めぐり報 2018年 12月号 2019-01-12 This number’s line up めぐり報はしもと人を発見!【2018.12月号】http://megurihou.com/2019/01/12/discover_person_2018_12/ラグビーチーム 相模原ダイナボアーズ 橋本にあり!! 渉外担当:児玉 智繁さん/チームディレクター:松永 武仁さん/広報担当:新田 和昭さん ここ橋本にはラグビー選手が数多く住んでいることをご存知だろうか?その選手達が在籍するチームが『三菱重工相模原ダイナボアーズ』だ。 橋本在住のダイナボアーズ選手 パスを繋げてトライを決めるプレーが醍醐味でもあるラグビーは、企業主体のチームが多い為、ファン獲得の裾野は決して広くはない。むしろ実際の試合を観戦した人の方が少ないのではないだろうか。そんな... めぐり報橋本ヒストリージャーニー【2018.12月号】http://megurihou.com/2019/01/12/history_2018_12/今回のヒストリージャーニーは橋本南地区を巡るコースから国鉄工機部等跡地、大山道(地名標柱)をご紹介!★工機部等跡地この地に国鉄橋本自動車工場(工機部)が昭和20 年(1945)に開所、昭和59 年1984)に閉所されました。神奈川県住宅供給公社は、この工機部の跡地と一部周辺の用地を合わせ、平成8年(1996)の橋本郵便局から土地区画整理事業を行い、その後高層マンション、オラリオンサイトなどが建設されました。★大山道(地名標柱)江戸中期に盛んだった大山詣。大山は奈良時代に開山されたと伝えられ、別名雨降山(あめふりや... めぐり報ちょこっとインフォメーション【2018.12月号】http://megurihou.com/2019/01/12/a-little-info_2018_12-2/専門用語を使わない 相続・遺言講座 開催! 「うちはまだ大丈夫ね」「子供から話すって抵抗ある…」「法律とか難しそう… 」「元気なうちに準備したいけど何をどうしたらいいの?」そんな相続・遺言のヒントが橋本にありました。今年11/15(いい遺言の日)に行われ大好評だった「専門用語を使わない相続・遺言講座」の第2弾の開催です。講師・相談員に鬼丸 亨氏、三木 誠一氏の両名を迎え、専門用語を使わないわかり易さ、事例を元にした説明、時折起こる笑いが特徴のこのセミナー。個別相談もあり、入場は無料。思い立ったが吉日、是... めぐり報はしもと日和【2018.12月号】http://megurihou.com/2019/01/12/season_2018_12/お正月飾りを持ってどんど焼きへ行こう!クリスマス、大晦日、お正月と楽しいイベント続きの年末年始。それを締めくくるのが小正月(1月15日)頃に行われる「どんど焼き」です。日本で古くから伝わる正月行事で、橋本でも各自治会などで毎年行われています。今回の“はしもと日和”ではどんど焼きについて調べてみました!♪どんど焼きって?♪何を燃やすの?♪燃やした後のお楽しみ♪橋本神明神社のどんど焼き♪どんど焼きって?歳神様をお迎えするため、松飾りやしめ縄などの正月飾りを積み上げて燃やす火祭りのこと。このとき立ち上る煙に... めぐり報こちら 東橋本商店会 !【2018.12月号】http://megurihou.com/2019/01/12/kochihiga_2018_12/東橋本商店会 では東橋本の街路灯をいつまでも守り、皆さんが笑顔で集える安心・安全な明るい地域を創造しています。こちひがNEWS台風24 号の被害、東橋本にも記録的な暴風を観測した台風24 号は、東橋本商店会にも街路灯をなぎ倒すなどの被害をもたらしました。倒れた街路灯は、山信不動産前、森のこびと前、串いち前の3本で、被害総額は約11 万円。中には道路に倒れたものもありましたが、ケガ人や店舗への被害はありませんした。倒れた街路灯は撤去処分。東橋本商店会では今後、建替えはせず、残りの街路灯補強の予算を早急に申告... 私たちは橋本の街・めぐり報を応援しています 橋本ハウジング スウィートフラワー ダイニングHomare 翼歯科口腔クリニック 日本相続知財センター 相模原支部 ミートショップ寿々木 イノウエランバリング メディアックパソコンスクール 橋本教室 シェアするメールアドレス投稿 関連記事